Category・第一句集『ラフマニノフ』 2/7

『第三回田中裕明賞』。

 ふらんす堂から選考経過や授賞式の様子を記録した『第三回田中裕明賞』をいただきました。ありがとうございます。 句集『ラフマニノフ』にも、2位に推してくださった四ッ谷龍さんをはじめ、選考委員の皆さんが丁寧にコメントしてくださっています。幸せというよりほかありません。 応募資格のなくなる前に、もう一度句集を作りたいと思います。...

  • 0
  • 0

「田」10月号。

 「田」10月号、小林美喜子さんが「句集紹介」のコーナーに『ラフマニノフ』を取り上げてくださりました。ありがとうございました。...

  • 0
  • 0

『ラフマニノフ』総選挙。

 ずっとほったらかしにしていましたが、『ラフマニノフ』総選挙の最終結果を発表したいと思います。本当に多くの方からお言葉をいただき勉強になりました。ありがとうございます。1位(20票)惜春の心ラフマニノフの歌(→)2位T(13票)胎動の確と男児や夏来る(↑)産声や青葉の殿の名を継ぎて(→)4位T(9票)夕涼の雲より淡くドビュッシー(↑)昼寝より覚めたるがごと生まれゐし(→)6位T(8票)露草のミッキーマウスミニーマウ...

  • 0
  • 0

「ふらんす堂通信133」。

 「ふらんす堂通信133」をいただきました。ありがとうございます。「新刊紹介」に『ラフマニノフ』も紹介されています。句集刊行後も継続的にフォローしてくださり、本当にありがたいです。...

  • 0
  • 0

「NHK俳句」8月号。

 「NHK俳句」8月号、「俳句の世界がひろがる本 BOOKS」のコーナーで、四ッ谷龍さんが『ラフマニノフ』を紹介して下さっています。私の俳句について、「音の響きが美しく構成されているところが特徴」と書いて下さいました。ありがとうございます。...

  • 0
  • 0