Category・美術館・博物館 1/30

「ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン」。

 アーティゾン美術館に行ってきました。セザンヌや雪舟に対する洞察や、それを踏まえて観る作品が新鮮で良かったです。「当世壁の落書き 五輪パラ輪」など、コミックエッセイも面白かったです。...

  • 0
  • 0

junaida展「IMAGINARIUM」。

 昨日、佐倉市立美術館のjunaida展「IMAGINARIUM」を観てきました。小君は『怪物園』の映像が気に入ったようでした。...

  • 0
  • 0

「房総の海をめぐる光と影とアート展 クワクボリョウタ《コレクションネット》」。

 昨日、小君と千葉県立美術館に行ってきました。クワクボリョウタ展が面白そうだと思っていましたが、《LOST#19 しおさいのくに》という影絵の作品が素敵でした。以前にどこかで観た記憶がありますが、今回は千葉バージョンだったようです。...

  • 0
  • 0

「ガウディとサグラダ・ファミリア展」。

 東京国立近代美術館で開催中の「ガウディとサグラダ・ファミリア展」を観てきました。ガウディ建築の造形の秘密が解き明かされていて興味深かったです。...

  • 0
  • 0

「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions」。

 昨日、小君と千葉市美術館で開催中の「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions」に出掛けてきました。大きな動物の彫刻達を面白く観てまわりました。...

  • 0
  • 0